過去の指導実績

PERFORMANCE

生徒の感想から伝わる塾の雰囲気

生徒の感想から伝わる塾の雰囲気

過去の感想です。 阪南でも同じようになるのかと問われますと分からないというのが正直な回答になります。 阪南に合った教室のあり方がこれから模索されることになります。
関心を持って頂きたいことは、各生徒に合わせた指導をしていますので、 各生徒の感想がそれぞれに異なったものであるということです。

だから安心して任せられる 保護者の感想

「だから安心して任せられる」 保護者の感想

感想にありますように、塾任せにするのではなく、お子様の変化に注意し、 共に喜ぶようにして頂けましたらますます成績が伸びるように思います。

勉強が楽しいから成績も上がる

勉強が楽しいから成績も上がる

講師の解説がわかりやすいから楽しいと感じてもらうことも大切です。 しかしそれ以上に、自分の力で分かるようになること、 自分の能力に気付くことに喜びを感じてもらいたいと思います。
競い合わず、助け合う勉強だからこそ、時間があっという間に経過するのです。

松学塾が人気な理由

POPULAR SECRETS

110分の授業が決め手

110分の授業が決め手

成績を確実に伸ばすポイントは誰でも納得する。 しかし、一人では実行が困難なものです。 私たちならその課題をたやすく克服します。 教育サービスは形式ではなく、心そのものだからです。 絶対的学習量の確保。精神的安定の維持。 効率的学習に加えて、効果的学習の習得。 それらの負担を感じさせない理想的な家庭学習の空間が「松学塾」の魅力です。

感想と成績

VOICE & RESULT

現在の掲載内容は大学教員になる以前のものです。 私が若かった頃の指導方法と今との違いがあります。 また、各学校の成績の表示方法が異なっています。
さらに、一覧表にするため、指導の有無に係わらず5科目の成績が掲載されています。 それらは全て過去に会報紙に利用したものを掲載しております。 わかりにくい部分もあるかと思いますが、お許し頂けますと幸いです。

  • 生徒 生徒の感想
  • 親 保護者の感想
  • 成績 成績
  • 01

    自分にあった勉強方法を見つけるためのヒントをくれる

    + -
    高校2年生 H.Mさん

     私は、人見知りが激しく、勉強ができなかったので、先生に飽きられたらどうしよう、ついていけるのか、友達と仲良くしていけるのかなど、最初はとにかく緊張していました。 だけど、みんな、以前からの友達のように接してくれたので、すぐにとけ込め、ほっとしたのを覚えています。 教室で同じ時間を過ごす友達は、学年がばらばらなのに、みんなが仲良く、カリカリとした感じでもなく、なんてったって明るい。 友達としゃべっているときでも、よくよく見ると、中に先生が混ざっていたり。 それを見て、「この教室は、先生と生徒との間に壁がないから、明るく、楽しく、のびのびとした勉強ができるんだ」と、思いました。

     私は勉強が苦手で、問題を解いていても、分からないことだらけでした。 こんなこと聞いてもいいのかなあと、いうことばかり考えてしまい、これまでは自分質問できませんでした。しかし、手が止まり、様子がおかしいと思った時点で、「分かるかい!」と、気軽に先生の方から、生徒一人一人に声をかけてくれるので、気持ちも楽になり、質問がしやすかったです。 みんなが調子が悪いとき、気分がのらないときなどは、休憩時間を少し多くとりながら、ゆっくりと勉強を進め、その日にできなかった分は、調子のいいときにまわすという方法を取ってくれました。

     ともかく、無理に詰め込まず、生徒一人一人の様子や状況を見て、授業を進めていくことができるのも、先生が工夫して作り上げた、小さな塾にしかできない、小さな塾ならではの授業だと思います。 私は、コツコツと勉強する習慣がなかったので、高校にあがり、ついけいけるのか不安でした。そんなとき先生が、「できなくてもコツコツと勉強することが、まずは大切なことだ」と言われて、この塾に残ることに決めました。 というのも、この塾は、学校と同じように、一人の先生の授業を大勢で聞くのではなく、家庭教師以上に一人一人丁寧に見てくれるので、すっごく気に入ってるんです。

     私の苦手な英語にしても、私の訳を直接全て聞いてくれるので、わからないところも細かく教えてもらえ、安心して学校の授業を受けることができます。英語は時間がかかる教科なので、今でもあまりよくないけど、テストの結果は確かに実力が付いているので、すっごくうれしかったです。 暗記が苦手で、先生が教えてくれたことをよく忘れてしまい、何度も聞いたりして、もう、さすがに訳みるの嫌がられるだろうというぐらいでも、これからもっと伸びていくための私の課題なんだから、がんばれと、私のヘンテコリンな訳に、ずっと付き合ってくれた先生のおかげだと思います。

     先生が手取り足取り決め手、ひたすら従っていくのではなく、勉強をしていく上で大切なこと、自分にあった勉強方法を見つけるためのヒントをくれるんです。みんな、こうして先生に支えられ、同じように、目標をしっかり持ってがんばっているので、塾の雰囲気がいいんだと思います。 また、どこにもない先生の心のこもった温かい塾だと思います。

  • 02

    ダメかもしれないとか、出来ないからやらないではなく、やりたいからやる。ダメでもいいからやる。ということを学んだ

    + -
    中学三年生女子

     私にとって塾は、生活の一部!!って感じです。ほとんど毎日来ているから1日来なかったら「久しぶりだなぁ~」と思うし、その日塾に来ていない子がいたら翌日あったときに「あれ?なんか久しぶり?」とか思ってます!笑。
    塾のみんなはいろんなことを話しています。例えば、今日あったことや、おもしろかったこと、たまには真剣に相談事とかも。いっぱい聞いていっぱい話してとても楽しんでます☆
    親にとって子供が毎日のように塾いくのはどうなんかな?と、ちょっときになった時があって「いつも塾いってるけど、どう思う?」って単刀直入に聞いてみると「え?家におらんぶん勉強してるんやろぉな~!それよりあんた!!ケータイ代!!」って言ったので「ケータイ代?」と聞き返すと「あの塾いきだしてからケータイ代めっちゃ下がってる!!」と嬉しそうに話してました。もともとメールくらいしかしてなかったからそんなに高くなかったけど!!うちの親にとっては良かったみたいです☆笑
    次に私が塾にきて自分自身が変わったなと思うことを書きます!

     一つ目は、変な話かもしれないけど、お母さんとよく話すようになったことです。前までとは比にならないくらい家にいる時間が短くなったからお互いに話をもちかけるようになったからです。勉強の話、塾の話から始まっていつのもにか私の学校の話や、お母さんの仕事の話になってます!一緒に過ごす時間は減ったかもしれないけどコミュニケーションの時間が増えたから、私は大満足です!!
    それから二つ目、自分から学ぶことが大切ということを改めて思い、分からないながらも考えることが出来るようになったことです。それは苦手で大嫌いな数学のプリントを難しいと投げ出して真っ白のまま答え合わせをするのと一生懸命考えて答え合わせをするのとでは、答えの解説に対する理解の深さが全然違うことが分かったからです。
    この塾で学んだことは今の私にとってはとても大きいことだと思っています!ダメかもしれないとか、出来ないからやらないではなく、やりたいからやる。ダメでもいいからやる。ということを学んだおかげで、塾だけでなく、学校でも行事とか授業に積極的に参加出来るようになってきたと思います。

     次に書こうと思うことは、塾の友達についてです! なんでこんなバラバラな趣味でバラバラな組み合わせなんやろ?仲良くやっていけるんかな?最初は結構不安だったけど、人数が多くないのでみんなで仲良く、大家族を形成しています!!笑。塾の中で話すときには、隠し事がないので、みんなに聞こえるくらい大きな声で話たりして、いつのまにか全員で話していたりと学校なんかじゃありえないだろーな!?とおもうことも多々あります!!
    誰かから指摘されないと自分の悪いところがわからないことはたくさんあると思います。でも、学校の友達が指摘してくれることは少ないと思います。でも、先生も含めてみんなが直したらいいとか、どうやったら直るんじゃない?と指摘や提案してくれることで段々直っていくんだと思います。お互い注意しあうことができるというのがこの塾の友達なんだと思ってます!! 最後になりましたが、この塾は人間関係に大きく成長する場なんだと思います!!ということで、”感謝” 終わらせてもらいます☆ ありがとうございました。

  • 03

    勉強も気軽にできて、教室の生徒はみんな仲間

    + -
    中学二年生 O・H君

     僕は、この塾に入るまえは、テストの順位で、いつも、200番あたりにいました。それで、この塾に入ったのですが、それから、成績がどんどん伸び、今では100番以内になりました。この順位になったのは2つの理由があると思います。

     1つは、塾の先生に恵まれているからだと思います。先生に親しく接することができ、気軽に質問などができ、わからない所を、少しずつなくしていくので、最後には、わからない所がほとんどない状態になります。

     2つ目は、塾自体の雰囲気がいいからだと思います。僕は、独りで勉強しているより、おおぜいで楽しく勉強したほうがやりやすいタイプなので、塾にはひまな時、自分から勉強しに行くときもあります。夏や春には講習があります。ほとんど、毎日ですが、ぜんぜん苦になりません。なぜかというと、学校の宿題や学校の復習予習を徹底的に教えてくれるからです。分からないところは、質問できます。 それで、だんだん自分の弱点が見つかって、それを理解するまで自分で調べたり、質問したりして、弱点をなくしています。また、塾では何回も問題集などで確認テストやってくれるので安心です。

     塾での勉強時間はだいたい4時間ぐらいです。ほかの塾より時間が多いけど、あまりつらく思わないし、勉強することにあきてくることもありません。それは、塾の授業がじょうだんまじりで、笑いながらできるからです。でも、いつもではありません。真剣に授業するときはあります。そのときは少々つまらないと思うときもあるけど、だらだらと説明するのではないのでいやになりません。

     この塾では、先輩と後輩が友達みたいに親しくしています。学校では全くない雰囲気です。これも塾のいいところだと思っています。僕の成績があがったのはこの塾のおかげだと思っています。この塾に入っていなければ、今も順位が悪いままだったかもしれません。勉強も気軽にできて、気軽に先輩たちと話せる塾です。これからもがんばっていきたいです。

  • 01

    雰囲気がとても自然で温かくて、私自身もう一度高校生に戻ってこんな塾に通ってみたいなぁと思いました。

    + -
    中学三年生 E・S君のお母様から

     私は、中学三年の長男が今年の三月からお世話になっている母親です。まだ、七ヵ月のおつき合いなのですが、この間の息子の変貌はまさに劇的と言っても決して大げさではないと思っています。

     三月半ばのある日曜日、掃除をしていた私は息子あての一通の封筒を見つけました。そのときの印象は「この塾はちょっと他とは違うぞ」という感じでした。

     その頃長男は中二、成績は最悪。親には反抗的。妹達には暴力的。どうにかしなければとずーと思っていたところだったので、すぐに先生に電話をしてみました。その日帰ってきた息子に「よさそうな塾があるから行ってみたら」と言うと、案の定一言のもとに「イヤだ」「どうするの。このままじゃ行ける高校なんかないよ」と言っても「自分でやる。塾には絶対行かない。」全く取り付くしまがないという状態でした。

     遅く帰ってきた主人と話すと、主人も「ぜひ一度行ってみろ」と2人で説得というよりけんかのようになってついに「それなら会うだけ」と言ったのは夜中の12時過ぎでした。

     イヤイヤ行った息子でしたが、1時間程先生と会っての帰り、塾の会談で「僕この塾来るわァ」と一言。先生が「相性がありますから」とおっしゃっていましたが、この子にはとても合っていたのかそれから一度もイヤと言わずに出かけて行きます。

     その後も何度もお話を聞いていただきましたが、何かこの先生に任せておけば間違いないみたいな安心感に包まれて帰ったのを覚えています。それとその時、教室には女子高校生が2人勉強に来ていたのですが、その雰囲気がとても自然で温かくて、私自身もう一度高校生に戻ってこんな塾に通ってみたいなぁと思いました。

     結局、二学期の期末試験では、ご科目の合計点が一学期中間試験よりも100点以上も上がりました。 その後はまだ結果を見ていませんが、本人の口から出る志望校が、すっかり変わってきたのを本当にうれしく思っています。まだまだどうなるかわかりませんが、私たち親子にとって、松井先生とであったことは本当に幸運だったと思っています。

  • 02

    生徒に目線を合わせた授業、又、野外活動等が先生方と生徒の信頼関係をより一層深いものに。

    + -
    高校生の生徒のご父兄から

     初めてこの塾にお世話になったのは中3の春でした。 親の心配が頂点に達した苦しい状態の中で、なぜかこの塾なら受験までには何とかなるだろう、何とかしてくださるだろうという確信めいたものがありました。塾の雰囲気が息子の性格にあったのが一番良かったと思います。

     前の塾では塾長と性格が合わず、おとなしく温厚な息子が塾長と喧嘩をし、それが決定的なものとなりました。このままでは息子の性格までが駄目になってしまうのではないかという親にもあったのです。その様な思いを一掃してくださったのがこの塾だったのです。何より勉強嫌いな息子が塾に行くことが当然な事のように家を出ていく姿をみてホッと日々を思い出します。

     中間・期末試験はもちろん、受験前には夜中に帰ってくるというような生活も体験させて頂きました。そのような状況の中で自分が受験生だという思いをより一層強くしていったように思われます。その結果受験の場を4回与えられたわけですが、すべての受験に合格という信じれないようなうれしい思いもさせてもらいました。

     息子の少しの運と一生懸命指導してくださったおかげだと感謝しております。講師の先生方の飽きのこない授業、生徒に目線を合わせた授業、又、野外活動等が先生方と生徒の信頼関係をより一層深いものにしているのではないかと思います。学区外の友達もたくさんできました。 部活活動を続けながらの息子は時間的に不規則なのですが、それに合わせて曜日・時間の都合もつけて下さり恐縮しています。

     いろいろな面で信頼できる、安心して子供を預けられる塾だという思いは最初から変わりません。今度は1年後大学受験を迎えようとしている息子がより一層大きく成長してたくましく立派な大学生になれることを応援していきたいなと思っていますので、それまで先生方、よろしくお願い致します。

  • 03

    子供の気持ちを理解した上で、情熱的に教えてくださる先生方に対して、本当に感謝しています。

    + -
    中学生の生徒ご父兄から

     中学生になったら塾に行くという娘。それではと、DM、新聞チラシを検討し、比較的大手の塾が良さそうということでとりあえず春季講習に通わすことにしました。当初は元気よく通っていたのに、だんだんとたいぎそうな様子なので、それとなくどのくらい理解しているのか試してみたら、全く理解していませんでした。 そこで講義方法を聞いてみたら、講師の一方的な説明で各自の理解度はまったく無視。これでは何のためにかよっているのかわからない。本人もこの塾には行きたくないという。

     そこで、またまた、DM、新聞チラシの再検討。しかし、どこもその塾と似たり寄ったりの内容。個人指導してくれる塾を探すのをあきらめ、家庭教師にしようかと思っていたところへ、知人よりこの塾を紹介されました。聞いたこともない塾で、実際不安の方が強かったが、駄目でもともということで、またまた春季講習に通わせてみました。

     今度は、もう一つの時とは逆で塾に行くのが楽しいという。親としては、まだ無名の塾という一抹の不安を完全にぬぐいきれていなかったが、本人が気にいっているということから正式に入塾させました。週3日、英・数2時間(19:00~21:00)ということで通いはじめたところ長いときには、4時間。週3日が週4~5回の時もありました。 娘いわく、「わかるまでやってくれる。私は今日は早く帰れたけど、〇〇君はまだやってる。」とのことでした。

     塾でありながら、完全個別指導。お陰で入塾して以来、現在まで常に上位の成績をキープしています。また、決してスパルタ教育ではなく、みんなで和気あいあいとくつろぐ時間もあるようです。子供の気持ちを理解した上で、情熱的に教えてくださる先生方に対して、本当に感謝しています。

  • 01

    成績に対する執着心が薄い生徒でしたがすばらしい成果を得られた

    + -
    中学◯年生 Aくん

     A君は入塾して半年ぐらいしか経っていませんが、すばらしい成果を得られたなあと思っています。 入塾後、彼に対する最初の感想は「無欲な子だなあ」でした。性格はとても穏やかで、友達も多く、 面倒見のいい子でしたが、成績に対する執着心が薄く、科目ごとの感想は、英会話は大好きだったのですが、 得意教科になるべき英語の成績がいまいちでした。数学と理科は学校の授業を聞いただけで復習や予習をせずに試験を受けるといった状態でした。

    『具体的な指導方法』
     全体的な指導としては、塾のみんなと仲良く、楽しく、学習していくこということでした。 国語はとりあえず自力にまかせるものとしました。社会は教科書を暗記したうえで、 ワークブックをコピーしてテスト形式で何回も確認しました。 数学はワークブックや一般的な問題集を早く完成し、有名私立高校受験用の問題集を徹底的にしました。 理科は教科書を一切使用せず、解説付きの基礎的な問題集を8冊程度こなすようにし、基礎学力重視型にしました。 英語は教科書を全て暗記し、教科書に対応した問題集2冊を完成させ、教科書の本文を使った英作文や書き換えや文法を個人的に指導しました。

    国語 社会 数学 理科 英語 5教科 3教科
    入塾前 国語128 社会81 数学198 理科155 英語127 5教科127 3教科145
    1学期期末 国語110 社会61 数学59 理科5 英語66 5教科44 3教科48
    2学期中間 国語64 社会55 数学44 理科23 英語57 5教科39 3教科48
  • 02

    機会があるごとに自分なりの解答方法の説明をさせるようにし、より深く理解できるように心がけました。

    + -
    B君

     B君は入塾して一年ぐらいになり、成績も着実に伸びてきました。彼は塾のいい所も悪い所も十分に知っているので、たいへん指導しやすかったです。 特に夜中の2時ごろまでの授業が連日続いたとき、積極的に出席してくれただけでなく、まわりの生徒の面倒をよく見てくれたので、授業に対する生徒の士気が非常に高く保てました。 勉強についての感想ですが、国語力がまだまだ不足しているので問題の読み間違えが多く、性格的に粗雑なところがあるので最後の詰めが甘いといった問題がいまだに残っているのが今後の指導上の課題だと思っています。

    『具体的な指導方法』
     国語はもっとやりたいのですが、英語がかなりひどかったので、全然手を付けていませんでした。 社会と数学と理科はA 君と同様な指導をしましたが、機会があるごとに自分なりの解答方法の説明をさせるようにし、より深く理解できるように心がけました。 英語はもっとも不得意教科だったので、1年生に習ったところからやりたかったのですが、時間がなかったので、教科書の文を書き替えるような問題を出して、足りない文法の説明をしていくようにしました。

    国語 社会 数学 理科 英語 5教科 3教科
    入塾前 121 159 252 219 225 208 215
    2学期中間 147 76 215 115 259 185 224
    2学期期末 174 87 190 168 252 185 218
    3学期期末 140 64 162 172 174 143 166
    1学期中間 171 68 182 155 171 147 176
    1学期期末 174 85 138 103 128 111 138
    2学期中間 121 68 143 97 183 124 155
  • 03

    発想力が抜群にいいものの、得点に結びついていなかったので、私は彼に対する指導方針を決めました。

    + -
    O・T君

    ※全体的には、テスト慣れしていないので、確認テストを何回も繰り返しおこない、プレッシャーをかけることで対応しました。
    ※英語の文法が全く理解できていなかったので、教科書の本文を徹底的に理解するまで、かなりの時間をかけたうえで問題集での確認をしました。
    ※数学と理科は発想力をもっと伸ばすために、説明の時間を最低限におさえ、問題集のみを何冊も解いていくようにし、 彼からの質問にたいしては簡単なヒントを与えるだけにし、自分でできるだけ考えるようにさせました。

     数学、理科、英語は私の理想通りの成績になりましたが、社会と国語が苦手教科なので、 後半半年ぐらいかけて苦手意識をとりのぞければと思っています。

    国語 社会 数学 理科 英語 5教科 3教科
    入塾前(順位) 129 132 164 156 212 167 180
    現在(順位) 129 188 47 46 29 75 64

愛され塾 NO.1宣言

INFORMATION

教室の場所

〒545-0021
大阪府大阪市阿倍野区阪南町7-1-22
オーナーズマンション阪南Ⅳ402号室
※看板はありません。

グーグルマップで見る

お問い合わせ

土日祝日に関係なく、毎日10時から21時まで受け付けています。
電話に出られないこともありますが、番号通知をして頂けましたら折り返し電話させていただきます。
最初メールやラインなどで気軽に問い合わせ頂いても結構かと思います。
【TEL】090−9706−5392(教室直通電話)
【E-mail】info@matsugakujyuku.com
【LINE ID】@681vedwn
【Instagram】@MATSUGAKUJYUKU
【You Tube】https://www.youtube.com/@matsugaku_kouza

電話をかける